令和2年12月末現在
名 称
北九州市商業総連合会
所在地
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号
北九州市立商工貿易会館7F
(一社)北九州中小企業団体連合会(北中連)内
TEL 093-531-0127 FAX 093-531-0399
代表者名
甲山 博美
商店街総数
42団体(内訳 協同組合14 振興組合9 任意等19)
設 立
昭和44年9月11日
事 業
① 各区商業団体の行う行事に関しての協賛支援
② 各区商業団体の経営の近代化・合理化推進に関する事業
③ 商店街の再開発及び環境整備に関する指導調査研究事業
④ 労働対策の円滑な推進を図るための事業
⑤ 会員及びその構成員の従業員の福利厚生に関する事業
⑥ 官公庁及び関係団体などに対する連絡及び建議陳情
実施事業
◆ 年末大売出し事業(市商連主催による年末大売出し)
◆ 先進商店街視察(各区連合会の役員が参加)
◆ 空き店舗実態調査
商店街は、地域商業の発展や地域コミュニティづくりの担い手として、大きな役割を担ってきました。しかし、近年は、社会情勢の変化や商店数の減少、さらには商店会に加入しない事業者の方が増えていることなどによって、商店街の活力が低下しており、商店街の維持・発展が困難になってきています。
このような実態に鑑み、北九州市商業総連合会の総意に基づく要望により「北九州市商店街の活性化に関する条例」が北九州市により平成25年11月1日に制定、施行されました。この条例の周知及び組合への加入促進を図るため、当連合会では、毎年、傘下の商店街組合における加入実態に関する調査を行っています。
令和2年度 調査結果について (74KB) |
令和2年度 北九州市商業総連合会役員
資料ダウンロード (44KB) |
令和2年9月23日
役職名 | 氏 名 | 地 区 |
会 長 | 甲 山 博 美 | 小倉北 |
副会長 | 常 田 和 義 | 門 司 |
副会長 | 田 中 孝 文 | 小倉南 |
副会長 | 伊 藤 信 宏 | 八 幡 |
副会長 | 髙 木 壽 則 | 戸 畑 |
副会長 | 安 部 研 一 | 若 松 |
理 事 | 古 賀 康 | 門 司 |
理 事 | 梯 輝 元 | 小倉北 |
理 事 | 上 田 悦 造 | 小倉南 |
理 事 | 藤 原 武 志 | 八 幡 |
理 事 | 宮 辺 富士子 | 戸 畑 |
理 事 | 北 山 勝 志 | 若 松 |
販促委員 | 常 田 和 義 | 門 司 |
販促委員 | 中 野 隆 之 | 小倉北 |
販促委員 | 上 田 悦 造 | 小倉南 |
販促委員 | 大 和 裕 二 | 八 幡 |
販促委員 | 那 木 国 利 | 戸 畑 |
販促委員 | 牛 島 源 | 若 松 |
監 事 | 星 野 正 俊 | 八 幡 |
監 事 | 瀬 口 裕 章 | 小倉北 |